コミケの企業ブースで売っていたドラマCDをGET。
Hシーンがあるのはジョゼだけでした。私はHシーンがなければBLじゃないなどという気は毛頭ありませんが、冤罪に関してはあってほしかった…。
でも、やはりゲームか小説がいいなぁ。
ドラマCDは苦手な様子。音声をじっくり聞かないと左から右へ上滑りしていってしまうので…。自分の目で文字を追えるメディアが好き。
大抵他のサイトを見ながら聞いているので、意識が途切れ途切れになってしまうのですよね。
集中して聞けばいいのでしょうが。
でもって、ヴァルイーダ×ガイズの本番が非常に読みたい。
ドラマCDは寸止めなんだもの…。
本編の続きが聞けたのは嬉しいけど、中途半端でちょっと不満。
あくまでもヴァルイーダ×ガイズで。
だって、ゲーム本編のガイズ×ヴァルイーダにはちっとも萌えなかったんだもの…。
逆で妄想すれば萌え萌えですよ。
そもそもヴァルイーダの方が力も強いんだし。
いかにも受けっぽいのが攻めに回るのは苦手なんです…。
そうか! 私が冤罪をそこまで気に入らなかった理由がわかった!!
最萌えカプがなかったんだ…。
ヴァルイーダルートだけ恋愛EDじゃなかったし。
ようは萌えキャラがヴァルイーダだったということ?
改めて考えてみればそうなのかも。今までの萌えキャラを振り返ってみてもかぶってる条件が多い…。ちなみに幽白の蔵馬・妖狐なんかが一番近いかなぁ。
そういえば、オフィシャル通販特典のミニドラマって何のカプだったんだろう。