以下は4/29〜5/5にかけてプレイしていた『ピヨたん〜ハウスキーパーはCuteな探偵〜』のキャラ別コメントです。
初回プレイ時の皐月のみ別枠で記載。
プレイ日記というよりもプレイ中の感想ですね。キャラ名クリックで各キャラへ飛べます。並びはプレイ順です。
ゲームのレビュー自体は
【コチラ】、攻略は→
【コチラ】■風間皐月■高屋晴■風間幸広■山崎充範■里村浩一■■晴ぎゃー! 強制終了くらったー!! 何も保存していないのに、Windows自体が強制再起動かけられたよー!!
たぶんどこかのサイトのせいっぽい? ウイルスではない…ハズ。この前完全スキャンしたばかりだし。
これ、最近何回かあるんだよなぁ…。大抵複数アプリを起ち上げている時に起こるけど。
うう、保存してなかったから攻略も作り直し…。まあ、フォーマット一緒だから良いけど。
晴かわいいです。見事にツンデレデレツン。もっと邪険なのかと思っていたら、本当に最初だけ。あとはもう思いっきり仲良し。あっけないなぁ。まあ、ちょっと心配だったので、これで良かったのかも。
でも、もっと体験版でその仲良しっぷりを見たかった…。体験版でのあのデートは唐突すぎて微妙だったので。日常のじゃれ合いがかわいいのにー。
晴での共通ルートは3時間程度ですね。個別は皐月同様2時間かな?
共通とはいえ、皐月とはまったく違う展開だったので一向に飽きません。良い構成だなぁ。
長谷川がなんかいかにもなしゃべり方できもいよー。
事件のシーン、すっごく先は予想できる展開なのですが、そこまで待てそうにないので、ボイス終了まで待たずにとばしています。
■幸広次は誰にしようか迷って社長へ。
もう、里村の演技が素晴らしすぎる…(笑)
社長、こういうのだったのか…。まあ、腹黒好きなんですけどね〜。ちょっとジャンルが違うんですよね〜。もっと明らかに腹黒な方が好み? 外面は良い方が良いんですが、親しい人間には性格悪いというパターンを希望。
「だってなんだかむかつきます!」でのCG差分が…。
さくらんぼが戻っているのはどうかと思うのですよ。かなり無駄なCG差分ですが、さくらんぼ無しを作って欲しかった。なんか口の中から出したような感じがして…。
社長の共通ルートは2時間くらいで終了。前半がほぼ無かったから短めですね。
キャラルート最初の添い寝CGに萌え。
ベストENDエピローグの大人げない社長に萌えー。
あれ?透のベッドで上向いてるCG差分で登録されていないものがある…。
9枚中の1枚がなかなか埋まらなかったのですが、幸広ルートで間違った選択肢を選び続けたら撮れました。
口をとがらせているヤツでしょうね。見覚え無かったので。ただ、その後のパジャマで口をとがらせているヤツはなぜか登録されていない?
携帯のシーンも登録されていないCGあるっぽいしなぁ。中途半端。
■山崎やっぱ所長が良い味だしてるなぁ…。抑揚すごすぎ(笑)
セリフの中に声優さんのコメントらしきものが入っていたのには笑いました。
「でも、山崎さんにだって理由(りゆう)が…………、ワケの方がいいですか?(超小声)」
いや、これは明らかに宮田さんが読み方を確認してる声でしょ。
こんなの初めて聞きましたよ。切り取り忘れたんでしょうか…。
事後のらぶらぶな感じが良いなぁ。こういうのがとにかく好きだー!
シナリオ内容的には他に比べて微妙だったけど、らぶ度は高くて良いです。
でも、Hシーンが2回あったのにはびっくりした。
ところで、執行猶予付いてる人間って海外に行けたっけ?? あやふやな知識なので実際どうかわからないのですが。罪状としては結構なものだと思うので、何かしらの制限が付きそうなイメージがあるのですが。風間グループの力で押し切るとか?
ベストENDにて。里村…、やっぱり居たか…。事務所でいちゃいちゃ(笑)
後日談も素晴らしくバカップル。
グッドENDの方も、里村のうんざりした&切れたセリフがとてもステキでした。
共通ルートが3時間、個別ルートで2時間半。ちなみにオートモード使用。
■里村一応検証をかねて序盤にも途中までプレイしていました。
やはり、一人クリアでOKじゃないかなぁ。
しかし、初回のセーブでは無理な様子。クリア後2周目とかのセーブでないと不可ですね。
最後まで取っておいた里村です。
終わりに良さそうな物を残しておくのが最近の方針。最後がだれると一気にゲームプレイする気がなくなってしまうので。奮起薬?
さすがにこれは予想の付かなかった設定。ちょっとびっくり。
今まではほぼ先の読めるものばかりでしたからね〜。
このルートは最後まで取っておいた方が良さそう。設定的に…。
しかし、イベントCGの里村がどうも格好良くないのは何故なんだろうなぁ。ホント、ただのオヤジに見える。
ベストENDエピローグ…(笑) 全員大集合ですね。あの狭苦しい部屋に。
共通は3時間、個別が1時間半かな?
あ、探偵度MAXになったら着メロが追加された。
ようやくコンプ。中盤なかなかプレイできず更新が出来ませんでした。
まあ、おもしろかったかな。
萌えはやや薄めで、淡々とおもしろい感じ。
透と里村のやりとりは笑えました。
ゲームシステムも凝っていて、なかなか楽しめたのではないかと。良作です。
飽きることがなかったのがこのゲーム一番のポイントではないかなぁ。
しかし、なぜか透が啓太に見えることがあって、妙な違和感が。