今回は結構豊作な印象。いつもよりやや混んでた? 1日目程ひどくはないでしょうが。
国際展示場駅降りてすぐに東館の列へ並べたのは、今回は何時からだったのでしょうか。
ここしばらくサークル参加だったため、一般の記憶はやや前のものですが、確か2年前くらいは10時半前に着いて10:45頃に入れたと思ったのですが。その時はTFTや橋の方を回らず、直で東館の列に並べました。
ちなみに今回、9:15頃着いて、夢の大橋までぐるっと回って並び、10:40頃に入れた感じです。暑いー。
ああ、フライング申込は痛かった…。振り込みしてその場ですぐ投函してしまったものだから。
あと、成人指定が厳しくなったみたいですね。
必ず表紙に18禁やらADULT ONLYやらのマークが。あ、スペルミスってた。
マジックでの局部消しは、実物を初めて見ました…。
夏コミ終わった直後に、エロ同人で逮捕された人まで出たし…。
ショップに卸してたせいで目を付けられたのでしょうか。
買った物リスト
Large Marge(冬乃郁也)
*こいらん
*ぼくは子猫ちゃん
<無事買えました。搬入量かなり多くしていたようなので一番に行かなくても余裕だったかも>
陵亭(みささぎ楓季)
*鬼畜眼鏡 ラフ画集
*眼鏡は鬼畜の一部です ←これは委託だったようで…
<やはり内輪的な物はおもしろいです。コメントいっぱいなのが尚良し>
FREE(染井吉乃)
*合鍵
*くちづけ
グラナダ(坂井朱生)
*なつのおわりに
IZUMI TANISAKI(谷崎泉)
*OFFICAIL 07
*LIFE GOES ON
子蔵屋(蔵王大志&影木栄貴)
*子蔵屋読本MIX
*落書読本2007
幸。(麻生海)
*そのままで
<超ツボでした! 絶版のコミックス再録されないかなぁ。本編が読みたい。というか、続きが読みたい>
ごとうしのぶ個人誌(ごとうしのぶ)
*真夏の麗人3
ばかにゃん(佐久間智代)
*REGALO
尾張屋(魔鬼砂夜花)
*Summer Vacation 2007
<春版が完売で買えなかった…>
Caramel Guy
*Caramel Cafe 01-03
*Takeover, Takeout, TAKEIN
*花時邪説
*DEFEAxT BOOK
<最近お気に入りのオンラインサイトさんです。オフもかなり好みでした。オフラインになると読みにくくなる方も多いので…。全部コピー本なのに、オフ印刷みたいな装丁がすごい!>
電波猿
*青春最下位
BaseSon SPICE*
*新婚さん Preview Book
完売…
尾張屋さんの春の新刊と、東京サナトリウムさんの新刊…。商業誌の番外は読みたかった〜。通販するか、冬まで待つか…。
私信レスはコチラ