太陽ルート開始。意外とうざくなくて一安心。ディオは面倒見いいなぁ。
しかし、途中で少し飽きてきてしまった。
うーん、なぜそこでHになだれこむか…。
ディオと眞鳥が(笑) 強力タッグですね。眞鳥はホントにからかうのに余念ないなー。
このルートでやっと明日叶父のことがわかるのか??
今までずっと放置だったので気にはなっていたのですよね。
まあ、他キャラと違って太陽には裏がないから、その穴埋めにちょうど良かったのでしょうが。
すばらしく斜め読みで終了。2時間くらいで終わったかなー。
今日もPCの前で寝落ち。
いつの間にか親が背後にいてびっくりした。Hシーンじゃなくてホントに良かった…。
最後に興ルートへ。
ヒロは興とのペアもかわいいし、太陽とのペアもかわいいなぁ。
3年生組がでてきましたv こいつら好きだー!
入学して間もない頃の話で、眞鳥の桐生はなんでか変わらない発言に吹いた。そりゃ変わらんだろう。
3年生組が語る興のイメージが楽しいなぁ。普段あまり関わってないから余計に。
美術展のチケット、確かに眞鳥は興味なさそうだけど、つまんなそうなテーマってはっきり言わなくても(笑)
なんだかんだで3年生組は仲良いよなぁ。当初の印象とは大違い。
最後に回した割りに、予想以上に興ルート良いです。あの口調にいらいらするかと思ったんだけどなぁ。一番人物描写が丁寧?
もうこの段階からべた甘ですか。あてられるヒロがかわいそうだ(笑)
なんか亮一とは違う意味でエロい。大きな子供の本能って怖いね。
やっぱCG切り替わるの早いよー。CGで描写してる場面より随分前から表示されっぱなしなのはちょっと…。
ところで、後始末はしなくていいんでしょうか。
このルートも踊り子明日叶なのか。ある意味慣れてきた。
眞鳥が騒ぐ子供達をなだめるお母さんみたい。
眞鳥ルートに続いて好きなルートかも。特にトゥルーアイズは大切な物を見つけるためにあったの下りが。
「NO.19 ふたつの魔法」終了〜。エピローグの幸せそうなCGが良いです。
今回は斜め読みあまりせず、結構ちゃんと読みましたが2時間半くらいかな。まあ、フルで既読使えたので何シーンかはスキップでしたが。
「NO.20 A delightful holiday」も終了。
こんなところでも慧VSディオが(笑) ディオは慧で遊ぶの好きだなぁ。
このルートのグッドENDも全員集合話か。こういう日常系は楽しい。
相変わらず眞鳥のツッコミが好き。
太陽ルート始めました。…始めました…。
…あれ…?
共通Bから太陽ルートに入ったのですが、攫われそうになった後
癒しグッズ か 折り紙 の選択になってしまいます。
太陽ルートに入ってからの選択をいろいろ変えてみてるのですが、
どうやってもヒロと興がやってきます。
これは共通ルートBがちょっと違うような…。
どうなんですかね?
いつもすみません。
共通ルートBの2日目を「組もうと言ってくれる人と組む」に変更しました。
差分回収のために調整したのが良くなかったようで…。
差分は別記載にすることにしました。
これで太陽ルートが発生するかと思いますのでご確認下さいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
太陽ルート攻略できました。
しかし…太陽のVoiceの音量下げたのって私だけですか?
耳痛くって…。声大きすぎ!はしゃぎすぎ!!うるさすぎ!!!
ヒロもっとつっこんで。ディオもっと睨みきかせて〜!
でですね。
興ルートをスタートしたのですが…。
料理を褒めるかデザートを褒めるかの選択の後、
『お茶でリラックスできた』の選択が出てこないんですが…。
そのまま進めちゃってもルート攻略できそうな気配ではあるんですけどね。
毎日毎日すみません。
あの、あら探ししてるつもりじゃあないんです!
ホントに頼りっぱなしなんで、どうしても検証するかたちになってしまってるだけなんです。
あ、興ルートは前回の修正で攻略ページを修正しています〜。
(http://game.manai.info/boys/steal-capture.html#6)
共通ルート変更しても各キャラルートが成立するかを一応全部見たら、他にも最後の選択肢記載してなかったりしたので、合わせて修正しています。
現在の攻略ページが最新ですので、そちらをご参照下さい〜。
攻略は検証漏れが一番痛いので、もしまた何かありましたらお知らせ下さい。