基本的に、インストール→起動確認→とりあえずENDまでプレイ、という形で確認を行っています。
ただし、まだプレイしたことのないゲームや強制スキップが備わっていないゲームはさわりだけプレイしてEND到達は未確認の状態です。また、フルコンプの確認は行っていません。
※あくまで私の環境で動作を確認したものです。決して動作を保証するものではありません。パッケージに記載されているOSが正式な対応OSとなりますので、プレイの際は自己責任でお願いいたします。
参考までに以下が確認したPCのスペックです。
OS:Windows7 SP1 64ビット/CPU:Core i5 M560 @2.67GHz/GPU:NVIDIA GeForce 310M/メモリ:4GB
《諸注意》
・管理者権限が必須。インストール及びプレイ時は、管理者として実行するか、ユーザーアカウント制御での許可が必要です。(参考→アインサポートページ)
・CドライブのProgram FilesやProgram Files (x86)にはインストールしない方が無難です。不具合がでる恐れがあります。
・インストール後に「プログラム互換性アシスタント」の警告(正しくインストールできなかった可能性について)が表示されることがありますが、基本的に正しくインストールされたとして問題ありません。
・Windows7にはDirectX11がデフォルトでインストールされているため、DirectXを追加でインストールする必要はありません。
・不安定な場合は、WindowsXP SP2等の互換モードで実行するとうまくいくことがあります。
(互換モードにするには、ゲームへのショートカットもしくは実行プログラムを、右クリック→プロパティ→互換性タブ内の互換モードにチェックを入れて、希望のOSを選択すればOK)
現在、アイン・あまなっとう・アリスブルー・EDGE・CORE・Chat Errant・T&M・b_works・Vivid Color・BaseSon SPICE・unicorn-bの確認を行っています。
現時点で、どうやってもプレイできないのは、王子さまLv1とJACKIN・ひとつや物語だけです。
HTML版の一覧は後日作成予定。
■BLゲームWindows7(64bit)動作確認リスト
※管理者権限・ユーザーアカウント制御での許可がないとインストールも起動もできません。
アイン
*birdie
インストール時、AeinSetup.exeの実行が必要。起動時、ディスクがないとBGMがならない。やや動作が不安定なため、互換モードでXP指定した方が安定するかな? ENDには到達。全画面表示はウィンドウサイズのまま。
*カフェ・リンドバーグ
*ぼくらの恋愛心理学fan's disc
インストール・起動ともに問題なし。全画面表示はウィンドウサイズのまま。
*JACKIN
*ひとつや物語
インストールできたが、プロテクト誤認識しているようで起動しても強制終了。このプロテクトは64ビットに対応していないらしく、現在のところ一切起動はできない。
*スクエアな関係
インストール・起動ともに問題なし。全画面表示はウィンドウサイズのまま。
あまなっとう
*ぷり・プリ
インストール・起動ともに問題なし。全画面表示はウィンドウサイズのまま。
*AM2:00
インストール・起動ともに問題なし。
Alice Blue
*隠れ月
インストール時、SETUP.EXEの実行が必要。起動時、ディスクがないとBGMがならない。さわりはプレイできた。
*王子さまLv1
インストール時、setup.exeの実行が必要。起動はできるが、実質的にプレイ不可。テキストが正常に進められない。アクティブ中はクリックもキー入力も受け付けられず、非アクティブにするとそれまでの入力が反映される。ただし、マップ上の操作だけは可能。互換モードにしてもSystem39入れ替えても無理。
*王子さまLv1.5
インストール時、AliceMenu.exeの実行が必要。各ソフトの起動は問題なし。
*俺の下であがけ
*楽園行
*王子さまLv2
すべてインストール・起動ともに問題なし。
EDGE
*LIVE×EVIL 灼熱のエデマ
*LIVE×EVIL 熱砂のプロメテウス
インストール時、管理者権限を指定してのプログラム起動が必要。起動に問題はなし。全画面表示はウィンドウサイズのまま。
CORE
*FANATICA
*メサイア
*MESSIAH Paranoia∞Paradox
すべてインストール・起動ともに問題なし。
サイク・ロゼ
*薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク
インストール時、setup.exeの実行が必要。起動時、ディスクがないとBGMがならない。一通りのプレイは問題なし。
ディスク2に入れ替えた際、ディスク2がないと警告が出たり、読み込み時にドライブがガタガタいったりしましたが、盤面に傷が付いているせいなだけかも…。
Chat Errant
*君の中のパラディアーム
インストール・起動ともに問題なし。
T&M
*炎多留2魂
インストール時、やけに時間がかかるが待てば正常に完了。ディスク入れ替え時にOKボタンを押すのは、ドライブが確実にディスクを読み取ってからの方が良い。CDを入れてすぐにOKを押すと読み取り不良になることがある。起動時、CDがないとエラーが出るがキャンセルで実行できる。OPムービーが表示されないがこれは元々か。さわりはプレイできた。
b_works
*セラフィム・スパイラル
インストール時、SETUPCD.exeの実行が必要。起動時、ディスクがないとBGMがならない。システムで音量設定画面が開かない。若干動作に不安定さがあり。
*マギア・ミスティカ
インストール時、ドライブがえらくガタゴトいってたけど、起動まで問題なく終了。ただ、ムービーの画質がえらく粗い。文字が読みづらいレベル。
Vivid Color
*SILVER CHAOS
インストール時、Installer.exeの実行が必要。起動時、互換モード(WindowsXP SP2)で実行しないと、OPムービー時にエラーで強制終了。
*SILVER CHAOS FAN BOX
インストール時、一度目は失敗したが二度目で成功。設定はいじっていない。起動・ENDまでのプレイは一応できた。
*Artificial Mermaid
*花町物語
*メイド★はじめました
*花陰−堕ちた蜜華−
すべてインストール・起動ともに問題なし。
BaseSon SPICE
*新婚さん
インストール・起動ともに問題なし。
unicorn-b
*Lしたいね!
インストール・起動ともに問題なし。なお、元々全画面表示しかない。
*HEARTNER HEARTS
インストール・起動ともに問題なし。全画面表示はウィンドウサイズのまま。
*桜坂一丁目一番地
インストール・起動ともに問題なし。
余談
『王子さまLv1.5』の王子さま1/16が超かわいい。何この癒される存在。iPhoneアプリであれば毎日プレイするのに。
『ぼくらの恋愛心理学fan's disc』内coming soonのホテル・クロノスが…。ホント今見ても超おもしろそう。今現在、心惹かれるBLゲームは正直一つもないけど、これはものすごくツボ。やっぱ絶世期のものにはどこか惹きつけられる魅力かなんかあるんだろうか。ていうか立ち絵も背景もあるし、どこまで開発進んでたんだ…。これさえ立ち消えにならなければなぁ。アイン作・テマリさん絵のBLゲーム、プレイしたかった。