攻略ページは→コチラ
えーと、仕方なく本多。暑苦しいのが苦手ですが、多少でも楽しめることを期待して。
ずっとセリフを聞いてるとだるくなってくるので飛ばし気味。
しかし、この展開は…。やはり暑苦しい系のキャラが受け付けないとダメっぽいな。
せめて、ずっと眼鏡無しでいてくれればよいのに。
というか、本多×克哉だと思いこんでいた所に、攻め克哉っぽいのを見せられるとちょい引く。
私にとって、受け本多には覚悟がいるのです…。
あぁ、暑苦しいよ…。
しかし、ノーマルな黒佐伯はいけるかもしれない。
画面転換がもたつくの、何とかならないかなぁ。鬼畜眼鏡ってキャッチインみたいなのも、遅くなる要因。
画面効果オフにしてるんだから全部飛ばさせてくれ…。
スキップの時でさえ止まってしまうのは少々問題かと。
ラスト前の静かな感じは良いです。二人で飲んでるシーン。
やっぱり熱血がよくないのさ…。青みがかったイベントCGも好き。
なんというか、御堂はずいぶん克哉の本質を掴んでいたのだなと思わされます。
書庫の終わりのシーンもかなり好き(笑)
うーん、今までまったくといって良い程Hシーンがなかったせいか、1回のHシーンでのイベントCG枚数がものすごいな…。
エピローグは超甘々。ここまで甘いと砂糖吐きそう。しかし萌え。甘々は良いですね…。克哉がかわいいのが良いです。クレジットの請求に思わず笑った。さすがだ(笑)
あとはバッドEND回収すれば、ノーマル克哉ルートは終わり!
須原へ行ってきます。
って、本多はグッドっぽいのもあったのか。
こっちも結構好きです。克哉がひどすぎる(笑) 本多はすばらしきポジティブですね。
Mr.Rとのやりとりはこういう系のが好き。対立よりもしっかり対峙してる感じが良いです。
しかし、終わりの克哉自身は微妙なライン。ちょっとずうずうしいというかなんというか。
これも成長というべきなんでしょうが。
バッドENDも終了〜。さくっと終わりました。
あのカットインはCGに登録されないのかな?